人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

暖かくなっての空燃比の再計測

今日は雨。湿度が高くて90%。
気温も高めで18℃。

前回に空燃比を計測した時から酸素濃度が薄くなってるわけで、空燃比にどれだけ影響があるのか再度確認してみた。

暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_15405895.jpg
まずはRSV4
前回はアイドリング時で15.0前後だったのだが、今回も全く同じ数値。
O2センサーで自動調整されているようだ。
アクセルを開けていくと14.7前後とストイキに近づく。

暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_12100264.jpg
先日に計測してもらった空燃比の数値と同じ推移なのだと予想。
燃費と環境負荷に優しいストイキ前後で推移しているのだが、おかげでパワーが出てない。
アクセル開度を幾つかのパターンで試してもらったが、アクセル開度やエンジン回転数によって大きく空燃比が変化してないので、単純に全体的に燃料を濃くすればいいだけだ。
なので、高価なサブコンで補正するまでもなく、RapidBike EasyのようなO2センサーの信号を補正してベースを濃い方向に振るので良さそう。

これから夏に向けて水温も気になるし、+1.0~1.5にして出力空燃比にすれば、パワーアップだけでなく水温も下がって良い事だらけな予感だ。
早速eBayでRapidBike Easyを発注しました。海外から直接取り寄せれば代理店を通すよりも安く買えるのだぜ。


暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_15410095.jpg
続いてMV F4をば。
アイドリング時で17.0。。薄すぎィィィ!!
前回、ノーマルマフラーの内部構造の影響だと思うのだが、回せば回すほど燃調が12を下回るほど濃くなりすぎだったので、ビビって薄めに設定したのだが、、、

暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_15202537.jpg
先日に計測してもらった低回転の空燃比の数値と同じ、
なので推移もこれをベースに予想すると、アイドリング時の燃調をストイキ近辺にすることで、最大出力時の回転数で出力空燃比まで濃くなると予想。

本来ならこれこそサブコンいれて、空燃比を低回転から高回転まで一定になるように補正してやりたいところだが、まぁツーリング用のF4なのでね。。。そこまでやらなくても、と。

アクセルを一気に開けると薄くなりすぎてツキが悪いので、そういうところもサブコンで補正したいとも一瞬考えたりするのだが、ツーリングでそんな操作はしないので不要だと自分に言い聞かせて、なるべく散財しないようにしてる。

暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_15410171.jpg
ECUのボリュームスイッチを弄って調整完了。
初期のF4はO2センサーが無くてRapidBike Easyが対応してないが、こうやって簡易的に燃調を調整できるからお得だ。


暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_12294899.jpg
ネットで調べると、サブコン入れてるF4で120PSまで出てるのを見かける。
空燃比を見るとなるほどね。
低回転域の空燃比が乱れてるのが気になるけど、アイドリングや低回転が苦手と言われてた初期のインジェクションはサブコンでも調整しきれずこんなもんなのかもしれない。

暖かくなっての空燃比の再計測_f0153703_15405694.jpg
F4のスラッジ除去のためフューエルワンを買った。300mlで30リットルのガソリンに対応するということで、バイクには2回に分けて使うとちょうどいい感じ。
まだ走行距離が1万3000キロでエンジンの調子も悪くなってないとはいえ、2000年式の古いバイクなので、気持ちの問題でやっておこうかなと。
前のオーナーはあんまし高回転まで回してなかったようで、サーキットで走らせてみたらマフラーから出たカーボンでナンバープレートが黒く汚れたのでね。内部は走行距離数のわりに意外と汚れてのかも。



by maxvmax | 2017-04-08 16:44 | RSV4 Factory APRC | Comments(0)